簡易はく検電器で静電気実験

自作の簡易バンデグラフで、はく検電器のアルミ箔の開く様子の違いをしらべる。

この実験は、自作のペットボトルバンデグラフで簡易はく検電器に静電気が帯電した様子を確かめるものである。

1 ペットボトルを利用した簡易はく検電器。

材料  大きなペットボトル(炭酸飲料用が良い) 1個 ゴム栓(7号くらい) 銅線0.5mm 25cm アルミ箔

加工

①大きなペットボトルは下側の筒部分を短く切り取る。底をはめ込んで置く。

②アルミ箔は縦3cmぐらいの卵形に2枚切り取り、端に銅線が通る穴を開ける。

③ゴム栓は中心に千枚通しなどで軽く穴を開けておく。

④銅線をゴム栓に通し下側は端から1cmほどからペンチや指で折り曲げる。上側はらせん状に巻いた形にする。

⑤ 銅線の下側にアルミ箔を挿して、ペットボトルの口から通してゴム栓をして完成。

  

2 自作の簡易バンデグラフではく検電器で静電気の実験

①マイナス静電気が集まった集電球をはく検電器の銅線に触れてみる。

結果 はく検電器内のアルミ箔が開く。その後指で触れるとアルミ箔は閉じる。

説明 バンデグラフのマイナスの静電気がはく検電器内のアルミ箔に伝わりその反発でアルミ箔が開く。指で触れると静電気は指に流れアルミ箔が閉じる。

  

②マイナス静電気が集まった集電球をはく検電器の銅線を近づけて、はく検電器内のアルミ箔は開いたときに指で触れる。

結果 指で触れると一たん閉じるが、バンデグラフを離すとまた、はく検電器内のアルミ箔が開く。その後指で触れるとアルミ箔は閉じる。

説明 バンデグラフのマイナスの静電気が近づいたとき銅線の端にプラスの静電気が偏る。アルミ箔はマイナスの静電気に偏りその反発で開く。指で触れると偏ったマイナスの静電気が指を伝わって流れる。

  

一旦はアルミ箔側が電気的に平衡状態になりアルミ箔が閉じる。しかし、指とバンデグラフを放すと、銅線とアルミ箔のプラスの静電気が多くなるのでアルミ箔が開く。指で触れると金属の帯電がなくなりアルミ箔が閉じる。

  

実験の様子を動画で観察

 

 関連 自作の簡易バンデグラフ  静電振り子 静電気ストロー バンデグラフ ハミルトンのフライホイール  静電気蝶 

 電気盆で蛍光灯  電気くらげ 剥離静電気で蛍光灯 静電気缶で動く ライデン瓶 フランクリンモーター 

目次に戻る

inserted by FC2 system